【凍頂烏龍茶】一味違う上品な風味と香りは、一度味わうべし
- Marさん
- 30代
- 女性
普段から、ウーロン茶やプーアール茶を飲むことが多いので、クセのあるお茶は大好き。
そのような観点からの感想です。
【開封時の茶葉の香り】
開封時からすぐに茶葉の良い香り。クセは感じません。素直なウーロン茶の香りです。
【茶葉そのものがうまい】
茶葉の形態は一般的な日本茶とは違い、かたまりのような形。発酵、乾燥させた茶葉が、クシュっとなっています。試しに1粒噛んでみました。カリカリっとした歯応えで、さっぱりしたウーロン茶の風味が口全体に広がりました。茶葉そのものを噛みましたが、渋みや苦味よりも心地よい風味の方が勝っています。お茶にするのが楽しみになりました
【淹れ方で変わる】
淹れ方は詳しい説明書が同封されておりました。一煎目の目安が1分20秒で、さっと煎れるのがオススメのようです。台湾式では、苦味や渋味があまり出ないように煎れるのだそうです。
サッといれますと、なるほどとても飲みやすいさらっとさっぱりスッキリなウーロン茶です。食事は何でも合いそうですし、いつでも気軽に飲めるくらいさっぱりしています。
私はクセのあるのが好きなので、濃い目にも出しました。少し渋み、苦味がでますが、好きな方にはこちらもオススメします。
【注意点】
注意する点といえば、色は薄くても、白いカップには着色しやすいです。もちろん洗ったらすぐに落ちます。
【優雅なひととき】
ウーロン茶を茶葉からいれる事はあまりなかったのですが、とても優雅なひとときとなりました。台湾茶の魅力に触れることができ、他のお茶も飲んでみたいという衝動に駆られました。そのようなウーロン茶でした。
<Gettysモニターの方のレビューです>