【東方美人茶】フルーティーでおなかにやさしい奇跡のお茶
- cocoさん
- 30代
- 女性
実は、お茶にはあまり関心がないのですが
説明文につられ(?) 飲みたくなってしまった一品♪
それが、この「東方美人茶」
ビクトリア女王が感動して『オリエンタル・ビューティー』と呼んだという逸話(諸説あり)から命名されたそうで…
おそらく、日々
至高のものに触れている女王様なので
よっぽど美味しいんだろうな~と心待ちにしておりました^^
さて、今回いただいたのは
50g
開封すると、
紅茶のような甘い香りが…♪
そして茶葉自体も鮮やかで
透明な容器に入れて保存しておきたくなる印象でした。
それもそのはず、
別名「五色茶」とも呼ばれるように
褐色・白・紅・黄・緑と色彩豊かな茶葉を使用。
これが「害虫の被害」で誕生したお茶だなんて
皮肉めいたものを感じますが…
お味の方はと言うと
フルーティー!
ペットボトルのウーロン茶しか
基本 飲まないワタシには 驚きでした。
香りも感じてほしいから
やっぱり できたてを味わってほしいですね^^
煮出しの時間によって
色も変わってきますが
ワタシは、そんなに時間を置かない「黄金色」の状態が一番好き。
「もっと茶葉の味わいを深く感じたい!」って人は
少し時間をおいてみてください。
慢性的に冷えを抱いている方には、
とくにオススメかな~??と思いました。
茶器を用意して、煮出して、色の変化を楽しんで
舌で感じる。。
そんな極上の「ジブンジカン」をぜひ。
最後に、
こういう「初物」を体内にいれると
お茶の場合「おなかがいたくなる」「ゆるくなる」ことがありますが
このお茶は
それがありませんでした!(OvO)
まずは頑張っている自分向けに
いかがでしょうか?
<Gettysモニターの方のレビューです>