【清香烏龍茶】すっきり味わい深い風味 清香烏龍茶
- ミナチャンのママさん
- 50代
- 女性
軽発酵で浅焙煎!メチル化カテキンたっぷり清香烏龍茶(高山茶)150g。しっかり真空パックされて、鮮度が保たれています。
今まで、ウーロン茶といえば、黒く重たい風味のお茶というイメージが強く、私は、飲むたびに、胃が痛くなり、苦手でした。
今回の「清香烏龍茶」は、台湾の烏龍茶。清香(チンシァン)と呼ばれるすっきりと味わい深い風味で、色味も淡いものです。
茶葉自身が持つ酵素による発酵を控えめにコントロールし、炒りすぎないことで実現しているものです。健康的なイメージが受けて、中国から爆買いに来るほど人気です。
早速、台中の茶師・林天豪さん推奨の淹れ方に従って、始めます。
茶葉は、お湯150ccに対して、3~5gです。茶葉は大きめで、ころころした感じです。お湯の温度は、95~100℃。
1煎目 茶葉を温めてしめらせる程度で、お湯をすぐに捨てます。
2煎目 45秒
3,4煎目 50秒
5煎目 1分
私のイメージするウーロン茶と違って、かなり薄いです。苦みや渋みもなく、すっきりと上品な味わいです。これが良質な台湾茶の特徴です。今日は、4煎目まで、いただきました。
胃が痛くなることもなく、軽発酵で浅焙煎、高山茶だからカテキンたっぷり、すっきりヘルシーな風味を堪能出来ました。
ありがとうございました。
<Gettysモニターの方のレビューです>